神棚 | 神葬祭 | 御霊祀り | 出張祭典 | お問い合わせ |
2016年06月26日
【パワースポット】神社シリーズ
新城 日吉神社神主の徒然日記へのご訪問、誠にありがとうございます。
今回は 浜松 です!
あくまでも私が
パワーを
感じる神社・・
のご紹介ですので、
相性もあるかと思いますので、
あらかじめご承知ください。

ナンバー1!
「蒲神明宮」です!
意外でしたね。
浜松には、浜松八幡宮はじめ、五社神社など
規模の大きな神社があります。
しかし、私はあえて こちらの神社を
ピックアップさせていただきました!
皇祖 「天照大御神様」をお祀りされていて
非常に光を感じられる
こちらも密かなパワースポット



「ご神木」
御垣内内に下宮の「豊受大神様」が御鎮座されている



「ご神木」
御垣内内に下宮の「豊受大神様」が御鎮座されている
御本殿の西側に位置し、珍しく東方を向く形で鎮座されている
なので、下の写真は、
拝殿右方より御垣内を
向いている

下宮「豊受大御神」
下宮をお参りしたら、
そのまま
御本殿を一周できます。
拝殿階下には「蒲の穂」

「蒲の穂」

さらには、境内に「弁天さま」をお祀り
夏には 涼しい

「弁天社の池」

「弁天社」
最後に 一の鳥居の脇にある「蒲桜」
源氏 総大将の「範頼公」が平家追討に向かう途上、
三重県の鈴鹿市の石薬師で戦勝祈願した
その際、蒲桜で作った鞭を
「もし戦いに勝ったら、立派に生きよ!」と
言って、地面に挿した。
戦いは見事勝ち、この桜が芽を吹き出した。
今般、石薬師さんの好意で
この桜が主人のもとに帰ってきた
という逸話らしい。

木は歴史を物語る
私たちの周りにある木も
いづれ私たちの子孫が見ることになりますね。
なんか不思議な感覚なのは、
私だけでしょうか?

・・・・・・
・・・・・・
本日もお読み頂き、ありがとうございました。
今日も、明日も皆様が、お幸せにお過ごし頂けますように!
皆様の大切な方々も、心穏やかにお過ごしいただけますように!
心よりお祈り申し上げます!
〈出張祭典一覧〉
地鎮祭 神棚祀り 解体安全 リフォーム 入居清め祓い 地の神様(神降ろし 神上げ) 竣工祭 樹木伐採 井戸埋 開店祭・事務所開き 人形の御霊上げ 出船祭 重機などの入魂 工場清め祓い 事故現場の清め祓い 宅神祭 選挙必勝安全 葬儀(神葬祭) 祖霊祭・御霊祀り(先祖供養) など他
*奉仕料につきましては、こちらをご覧くださいませ。
*お問合せ・ご予約はこちらからお気軽にご用命ください。
*お電話でのお問い合わせはこちらへ
カテゴリ
お問合せ・連絡先 (0)
初穂料 一覧 (1)
出張祭典について (2)
対応地域について (2)
神棚のまつりかたについて (1)
神葬祭(お葬式)などの御霊祀り (3)
御霊祀りについて (2)
よくある質問 (1)
おすすめ神社&参拝記 (24)
神社の神職の業務 (6)
スピリチュアル (14)
イベントの紹介など (2)
私の趣味 (13)
日記・雑感 (25)
ためになる教え (20)
画像付き最新記事
読者登録
過去記事
アクセスカウンタ
最近のコメント
ひびき / オンライン講座開催のお知らせ
ねじまき島 / 前世
石座神社 原 / 前世
ねじまき島 / 前世
エンジェルフェイス / 邪気を祓いに『リニューアル版』
ブログ内検索
QRコード
