ご訪問ありがとうございます!! この出逢いが皆様の心へ、少しでも癒しを与えられますように。
神棚 神葬祭 御霊祀り 出張祭典 お問い合わせ
◇メールでのお問い合わせ◇ pii2301@icloud.comまで  ※お電話はこちら→TEL:090-9897-7157

2015年06月02日

スピリチュアルシリーズ⑧ターミネーター


新城 日吉神社神主の徒然日記へのご訪問、誠にありがとうございます。





スピリチュアルシリーズも

ネタがきれてきた今日この頃、

皆様 いかがお過ごしでしょうかface02


これもミニばなしですが、

私が牟呂に勤めてた時のお話です。







業務を終え、5時には帰宅できるのですが、

当時、自身のお清めにと 

業務終了後、部屋で

線香をたき、お茶を作り、

手を合わせ、ちゃんと擦った墨で 

般若心経を3枚ほど

書いて帰る
という ライフスタイルというか 

そんな日々を過ごしておりました。







線香をたくとやはり霊たちが

集まってくるといわれております。kao

喉を潤わせてあげるために 

お茶をくむらしいです。







般若心経を書き終えたら、再び合掌。

自分を頼ってきた霊たちはじめ、

いわゆる浮かばれていない霊たちの

供養になるといわれています。
(※遊び半分で決してしないでください)







この方法が正しいか正しくないかは、

たぶん自分の気持ちとやり方によるとは思いますが、

私の身に現実起こったことを記します。








その日の夕方もいつものように

般若心経の日勤をしていました。

1枚書き、2枚目の半分くらい

書き終えたころででしょうか?






何かの理由で、

あっ 

早く帰らないといけない





とにかく急ぎな用事が急に入り(思い出したのか)

その般若心経を そのままにして

手も合わせずに帰ったのです。








その日はバイクできてたので、バイクを走らせ

帰宅しました。

豊川の三上というところに三上橋があり、

三上橋の突当りが信号でちょうどT字路になっている

ところがあります。

その信号が青なのでいつものように

進もうと 交差点に、向こうからも右折対向車が

一緒に差し掛かったのです。





右折対向車は、センターでちゃんと止まったことを確認したのですが、、

まさに交差点入って目の前で、

その右折車が

先に右折しようと 目の前に出てきたのです。







「あっ !…」









避けようがありません。








私はバイクもろとも50kmくらいの

普通のスピードでぶつかったのです。










バイクは、当然フロントがやられ

無残な顔に






しかし、わたし自身はというと、

今でも不思議ですが




実は…





























ターミーネーター












だったのです。face01
icon09







冗談はいいとしてicon









こけて一回転して 立ち上がって 

バイクのもとへ向かって歩いていた。

かすり傷一つしなかった。







なんで?face08







まさに 奇跡








今まで神仏のおかげか、全くといっていいほど

交通事故がなく、通わせていただいていたけど、





なぜか この般若心経をとちゅうで

放って帰ったまさにその日

に起こったのは…







たまたま 偶然といえば偶然。

しかし、そのたまたまの事は 

般若心経 なんですよね~。






奇跡か 天罰か 

たぶん両方です。








正直、当時 この般若心経について半信半疑

な心があり、形ばかりでこなしていたのです。




ちゃんと供養を待っていた存在が、

途中で 放り出され、

罰を与えてくれたと信じています。




しかし、そんな大きな事故に

ならなかったのは、やはり神様のおかげ。






私は身をもって教えていただいたので、




神仏に関わることは、きりがつくまでは

途中でやめないほうがいい






としっかり言えます。

特に私たち神職や僧侶などは特に。






今は、一日に一度 朝か夕方のお参りに

「般若心経」も唱えています。

ちなみに 髪の毛はちゃんとあります。face02








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日もお読み頂き、ありがとうございました。

今日も、明日も皆様が、お幸せにお過ごし頂けますように!

皆様の大切な方々も、心穏やかにお過ごしいただけますように!

心よりお祈り申し上げます!




同じカテゴリー(スピリチュアル)の記事画像
なんだこの顔は?
スピリチュアルシリーズ ホテル
スピリチュアルシリーズ⑨ラブホテル
スピリチュアルシリーズ④誰かいる?
同じカテゴリー(スピリチュアル)の記事
 なんだこの顔は? (2024-08-05 17:05)
 手がくる! (2024-08-05 00:14)
 あの風なに? (2020-04-03 16:41)
 前世 (2018-06-22 19:36)
 スピリチュアルシリーズ ホテル (2016-03-10 15:40)
 スピリチュアルシリーズ⑨ラブホテル (2015-09-01 19:36)

Posted by 石座神社神主:原 at 20:14│Comments(0)スピリチュアル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。