石座神社神主:原
石座神社宮司 原といいます。
私は高校を卒業後、
熱田神宮内の神職養成所に入学し、
神職の資格を得ました。
そのあと2〜3の神社を経験し、豊橋の神社にうつり、
15年もの長きに亘り、ご奉仕させていただきました。
令和2年1月、父が永眠したため、
石座神社宮司を引き継ぎました。
私のお役目は、
1、神との仲執り持ちとして神と人を繋げること
2、先祖の供養の大切さを教えること
3、また不浄なものの存在の浄化をすること
4、堕落した一部の日本人の是正(※祭礼などをとおして)
などを自覚しております。
日本人はすばらしい民族、日本の伝統文化をお伝えし、
よき文化を継承していきたいと思います。